2010-01-01から1年間の記事一覧

祝20万アクセス

実は20万アクセスに達したら、ブログを閉じようと思っていました。 何にも縛られずに、もっと自由で、楽に、子どもと向き合いたいと思うことが多くなってきたからです。元々縛られることが大嫌いな「自由人」ですので。 でも「もうちょっと頑張ってみようか…

今、進行しているプロジェクト

その1 「学び合い」育児サークルの立ち上げ その2 教室改革プロジェクト その3 「学び合い」発信プロジェクト とりあえずこの3つが同時進行しています。 サークルは場所も時間も確保できそう。まずはそこから始めますが、今は2歳児〜に合わせた「学び合…

よく分かりますか? 答え よく分かりません。

また今年も学校評価の時期がやってきました。 どうしてこんなに愚かなことをやっているのかよく分かりません。 チェーン店がお客様アンケートをとって各お店の満足度調査をしているようなものです。こうしたことは確実に教師を疲弊させることを知らなければ…

よく分かりますか? 答え よく分かりません。

また今年も学校評価の時期がやってきました。 どうしてこんなに愚かなことをやっているのかよく分かりません。 チェーン店がお客様アンケートをとって各お店の満足度調査をしているようなものです。こうしたことは確実に教師を疲弊させることを知らなければ…

楽しむということ

学ぶことは人の楽しみだということについて、 1.学ぶことは「必ずしも」楽しいことではなく、我慢することも大事 2.単純に楽しむというのは駄目ではないか? このような話が出ていましたので、もう少し書きます。 中学校で「私は理科が大嫌い」という女…

楽しむということ

学ぶことは人の楽しみだということについて、 1.学ぶことは「必ずしも」楽しいことではなく、我慢することも大事 2.単純に楽しむというのは駄目ではないか? このような話が出ていましたので、もう少し書きます。 中学校で「私は理科が大嫌い」という女…

すごい!

共感企業作者: 阪本啓一出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2010/09/14メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 35回この商品を含むブログを見る今日、阪本さんから寄稿していただいた本が届きました。 まだ1割程度しか読んでいません。しかし、そこに…

すごい!

共感企業作者: 阪本啓一出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2010/09/14メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 35回この商品を含むブログを見る今日、阪本さんから寄稿していただいた本が届きました。 まだ1割程度しか読んでいません。しかし、そこに…

踏み出す

先日の寺西さん、阪本さんに以下のように紹介いただきました。ありがとうございました。 http://www.zkaiblog.com/histaff/archive/1398 http://www.zkaiblog.com/histaff/archive/1399 http://www.joywow.jp/wpy/archives/2260 http://www.joywow.jp/wpy/ar…

踏み出す

先日の寺西さん、阪本さんに以下のように紹介いただきました。ありがとうございました。 http://www.zkaiblog.com/histaff/archive/1398 http://www.zkaiblog.com/histaff/archive/1399 http://www.joywow.jp/wpy/archives/2260 http://www.joywow.jp/wpy/ar…

「学び合い」の崩壊パターン 小学校

あえて書きます。不愉快に思われましたらごめんなさい。これは自分にも起こりかけたことです。 「学び合い」を始めるときに子どもたちにどんな話をしているでしょう? 「分かる人が分からない人に教える学習」と子どもに強調してませんでしょうか? これを強…

「学び合い」の崩壊パターン 小学校

あえて書きます。不愉快に思われましたらごめんなさい。これは自分にも起こりかけたことです。 「学び合い」を始めるときに子どもたちにどんな話をしているでしょう? 「分かる人が分からない人に教える学習」と子どもに強調してませんでしょうか? これを強…

Z会との化学反応

本日は、Z会の寺西さん、瀬戸さん、経営コンサルタント会社の阪本さんが来校されて授業を参観しました。 私の理科はやっぱりこねくりすぎて今一でしたが、うちのエースのfuru-tさんが同時に授業を見せてくれたので、子どもの姿を伝えることが出来たと思いま…

Z会との化学反応

本日は、Z会の寺西さん、瀬戸さん、経営コンサルタント会社の阪本さんが来校されて授業を参観しました。 私の理科はやっぱりこねくりすぎて今一でしたが、うちのエースのfuru-tさんが同時に授業を見せてくれたので、子どもの姿を伝えることが出来たと思いま…

バカ・アホ

本クラスでは保護者の方が毎週読み聞かせに来てくださっています。 今日は、それとは別に外部団体の方々の読み聞かせがありました。 3校時でしたので、2時間目の終わりに時間までに図書館に行っててねと伝えました。職員室でちょっと他の先生と打ち合わせ…

バカ・アホ

本クラスでは保護者の方が毎週読み聞かせに来てくださっています。 今日は、それとは別に外部団体の方々の読み聞かせがありました。 3校時でしたので、2時間目の終わりに時間までに図書館に行っててねと伝えました。職員室でちょっと他の先生と打ち合わせ…

仏つくって魂入らず

今日は大変忙しい1日でした。 午前中は、教育委員会の訪問。 そして午後は図書教育の授業研究会でした。 午前中では全員が授業をお見せしましたが、別枠としてfutu-tさんともう一人の先生で「学び合い」の授業をお見せしました。 特に、furu-tさんの授業は…

プライド

下の記事のようにfuru-tさんにすごい授業をされちゃいました。 先輩として負けるわけにはいきません。 11日はある大手の教育関連会社の方が授業を参観にこられます。 「何かみたい教科はありますか?」との問いに 「では理科を」 というリクエストがありまし…

仏つくって魂入らず

今日は大変忙しい1日でした。 午前中は、教育委員会の訪問。 そして午後は図書教育の授業研究会でした。 午前中では全員が授業をお見せしましたが、別枠としてfutu-tさんともう一人の先生で「学び合い」の授業をお見せしました。 特に、furu-tさんの授業は…

プライド

下の記事のようにfuru-tさんにすごい授業をされちゃいました。 先輩として負けるわけにはいきません。 11日はある大手の教育関連会社の方が授業を参観にこられます。 「何かみたい教科はありますか?」との問いに 「では理科を」 というリクエストがありまし…

保育所で

今日から教育相談です。 保育所を経営されている保護者の方と話すなかでこんな話がありました。 公開しても大丈夫な内容だけ記載します。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 自分の子どもの振る舞いや行動を見ていて子ど…

順番

私は教材研究もちっとも「無駄」だとは思っていません。 でもその基盤には「学び合い」に限らず、子どもの主体性が保証されていなければならないと思っています。 これを抜きに教材研究に走れば、子どもの意図とは別に教師のワンマンショウになってしまいま…

保育所で

今日から教育相談です。 保育所を経営されている保護者の方と話すなかでこんな話がありました。 公開しても大丈夫な内容だけ記載します。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 自分の子どもの振る舞いや行動を見ていて子ど…

順番

私は教材研究もちっとも「無駄」だとは思っていません。 でもその基盤には「学び合い」に限らず、子どもの主体性が保証されていなければならないと思っています。 これを抜きに教材研究に走れば、子どもの意図とは別に教師のワンマンショウになってしまいま…

やられた〜

FT=furu-t 先生と教室改革プロジェクトをしています。 http://manabiai.g.hatena.ne.jp/furu-t/ 今朝の話し合いでは、「黒板前、中、後ろ」でゾーンを設け、子どもの理解度によって場所を移動するそうな。 黒板 ○○○○○○ ○○○○○○ ○○○○○○ 私「ねえねえ、何かや…

やられた〜

FT=furu-t 先生と教室改革プロジェクトをしています。 http://manabiai.g.hatena.ne.jp/furu-t/ 今朝の話し合いでは、「黒板前、中、後ろ」でゾーンを設け、子どもの理解度によって場所を移動するそうな。 黒板 ○○○○○○ ○○○○○○ ○○○○○○ 私「ねえねえ、何かや…

巻き込んだ

今日は校内の授業研究会。 お隣のクラスの社会科の授業です。 事前に、うちのクラスでお試しをしたのでイメージはつかめてたと思います。 5校時でしたが、その前に廊下を通ったら算数を「学び合い」で授業していました。ズケズケと教室の中に入って行きまし…

巻き込んだ

今日は校内の授業研究会。 お隣のクラスの社会科の授業です。 事前に、うちのクラスでお試しをしたのでイメージはつかめてたと思います。 5校時でしたが、その前に廊下を通ったら算数を「学び合い」で授業していました。ズケズケと教室の中に入って行きまし…

教室改革プロジェクト

昨日から子どもと教室の片付け&教師の再設計にかかりました。 古くて、狭いこの教室、どのように授業すれば空間的に有効に活用できるか悩んでいました。 その突破口を子どもは切り開きます。 子「机はもう誰のでもよくて・・・ごにょごにょ」 子「いつでも…

圧倒させるということ

明日は隣のクラスで「学び合い」で授業研究会です。今年転任されてきた先生ですので、事前に自分のクラスで授業をすることにしました。 前日に頂いた授業案は30秒ほど目を通しただけです。下の記事のため、授業始まりの10秒前まで教室の掃除と整理整頓をして…