2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

積分する学び

子どもは自分の現在地が分かりません。上りなのか下りなのか、その坂がどれほどのものなのか。我々大人はこれまでの経験があるゆえに比べることができますが、子どもにはその比較すべき経験がないのです。 面白い授業は「点」として子どもの意欲を引き出しま…

おすすめです(PTAの話)

以前、Facebookでちょっと紹介したのですがPTAをけっこうラクにたのしくする本作者: 大塚玲子出版社/メーカー: 太郎次郎社エディタス発売日: 2014/05/30メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る大塚玲子さんのこの本、とてもよく…

模索

ドラクエの作戦でいうと僕は「ガンガンいこうぜ」のタイプです。ある方向性が決まったらそれに向けての投資には躊躇しない、失敗も絡め取って次につなげていくというタイプです。でもこれは、教師としては特異な存在で、多くの教師は「いのちをだいじに」「…

理数って?

教育界は多くの方がいわゆる文系の方で占められていて、大抵が文系よりの視点で書かれています。一方、いわゆる理系という方は、「ITすごいぜ!」か「こんな授業・実験で興味が持てる!」という方向性に向かう方が多いような気がします。もちろん、これらは…