2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

郡山市の放射線の近況

久しぶりに郡山市の状況を。 旧市内(つまり街中ね)の6〜7割は除染が終了していますが、未だに僕のマンションには到達していません(まあ、かなり初期に除染したので建物自体の線量はかなり低いんだけど) 除染は極めて丁寧です。除染をすることによって…

1%のお馬鹿

僕のやっている実践を多くの人に分かってもらう必要を僕は考えません。分かりたい人だけ分かればいい、そう、1%の人が教師が分かればいいんです。 分からないという人に僕は分かってもらおうとは思いません。分からない人を説き伏せるとか、分からない人が…

インタラクティブカリキュラム

みゆき会スペシャルまで半月ちょっとになりました。今回の中でもどうしてもインタラクティブカリキュラムの話は欠かせないものとなることでしょう。僕ははっきり言うと方法論ありきで教育を語る人に興味はありません。もちろん、方法論そのものを否定する訳…

分かるということ

「分かる」ってやっぱり難しい。今日の算数のテストの振り返り。面積でもそうなんだけど、算数の出来ない子どもは「量的なイメージ(それは例え操作活動したとしても効果は薄い)」が薄いので、1㎡=100㎠、1㎥=100㎤としてしまう子どもが多いので…

テストで100点取るということ また

前回のエントリーを補足します。 以前、東海大の芦田さんが来校された時に、テストのことについてかなり盛り上がりました。芦田さんのおっしゃるように、僕も下手な人物主義よりも「質の良いテスト」の方がよっぽど、人物評価に適していると思っています。 …

テストで100点とることの危険

学期末の時期になりました。テストの集計がどんどん上がってきています。僕のクラス、単元テストはそれほどよい訳ではありません。そして単元テストで100点とることを求めていません。その危険性も十分に知っているからです。 テストで「平均点が100点…

遠くを見ること

僕がずっと若い頃苦しんでいたのは、この毎日が何につながるのかよく見えなかったことです。若い頃は視界が自分の周り数メートル程度ですから、遠くには何があるのか、ぼんやりとしか見えません。近視のようなものです。 最近は、これが逆転しています。遠視…