2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

スカートを踏んづけるのはだれだ2

下のようなことは私もよくしでかします。 学び合いを長期に、高度に成立させるということは教師としての、人としての力量が問われるのだと思います。

スカートを踏んづけるのはだれだ

ある政治家の言葉です。 「行け行けと言うので行こうとしたら、スカートを踏んづけてられている」 テストで100点取りなさい。100点取ろうと頑張っていたら 「なぜ、ちゃんと教え合わないの?」と叱られる。 「〜が分かるようにしなさい。」分かろうと頑張っ…

スカートを踏んづけるのはだれだ2

下のようなことは私もよくしでかします。 学び合いを長期に、高度に成立させるということは教師としての、人としての力量が問われるのだと思います。

スカートを踏んづけるのはだれだ

ある政治家の言葉です。 「行け行けと言うので行こうとしたら、スカートを踏んづけてられている」 テストで100点取りなさい。100点取ろうと頑張っていたら 「なぜ、ちゃんと教え合わないの?」と叱られる。 「〜が分かるようにしなさい。」分かろうと頑張っ…

なぜ「学び合い」をさせたくないのか2

「うちの学級では無理!」 詳しく話を聞くと 「任せたら何をするか分からない」 「遊んで学習にならない」 「騒いで勉強にならない」 と言います。 確かに生半可に授業をしたらそうなるでしょう。それよりはきちんと「躾けて」「前を向かせて」「隙を与えな…

なぜ「学び合い」させたくないのか

学び合いの授業を話すと多くの先生方が興味を示します。 でも、実際に「やってみたい」と思う先生は1割、多くて2割でしょう。 若い先生だとこの割合は大きくなりますが、いわゆる「ベテラン」の教師集団だと上のような数値だとこれまでの経験でそう実感して…

なぜ「学び合い」をさせたくないのか2

「うちの学級では無理!」 詳しく話を聞くと 「任せたら何をするか分からない」 「遊んで学習にならない」 「騒いで勉強にならない」 と言います。 確かに生半可に授業をしたらそうなるでしょう。それよりはきちんと「躾けて」「前を向かせて」「隙を与えな…

なぜ「学び合い」させたくないのか

学び合いの授業を話すと多くの先生方が興味を示します。 でも、実際に「やってみたい」と思う先生は1割、多くて2割でしょう。 若い先生だとこの割合は大きくなりますが、いわゆる「ベテラン」の教師集団だと上のような数値だとこれまでの経験でそう実感して…

鍛えと学び合い 2

西川先生の意見とと先日書いた日記意見が異なります。http://manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20080426/1209203490「学校は学び合いだけの時間ではない。」この点についてです。 少し詳しく書きます。学び合いの本質は自己有能感にあると考えています。ク…

学級集団の異差の壁を越えるということ

学び合いは「学力の固定化」がゆるみます。 先日述べたように子どもの能力は凸凹しています。 算数で最も下位の子どもが図形領域では最も活躍する、文章はうまく書けないけれども、詩を読む感性はずば抜けている……。数え上げれば切りがありません。 授業での…

鍛えと学び合い 2

西川先生の意見とと先日書いた日記意見が異なります。http://manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20080426/1209203490「学校は学び合いだけの時間ではない。」この点についてです。 少し詳しく書きます。学び合いの本質は自己有能感にあると考えています。ク…

学級集団の異差の壁を越えるということ

学び合いは「学力の固定化」がゆるみます。 先日述べたように子どもの能力は凸凹しています。 算数で最も下位の子どもが図形領域では最も活躍する、文章はうまく書けないけれども、詩を読む感性はずば抜けている……。数え上げれば切りがありません。 授業での…

鍛えと学び合い

学校の時間すべてを学び合いにとは考えていません。「鍛え」の時間も重要だと考えます。 例えば、指をつかってしか計算出来ない子どもと一緒でもわり算の学び合いは成立するでしょう。しかし、全員が理解するという目標を立てたとしてあまりに時間がかかりす…

鍛えと学び合い

学校の時間すべてを学び合いにとは考えていません。「鍛え」の時間も重要だと考えます。 例えば、指をつかってしか計算出来ない子どもと一緒でもわり算の学び合いは成立するでしょう。しかし、全員が理解するという目標を立てたとしてあまりに時間がかかりす…

なぜ学び合いなのか

さっき風呂に入ってて遠い昔のある大事なことを思い出しました。でも運動会が近くてバタバタした毎日なので忘れそうなのでここにメモしておきます。遅いので明日書きたいと思います。

耳の力2

「お父さん、お母さんの雰囲気が感じられる」 「様子が見える」「読み方がちょっと堅い」 「すらすらだけど、背景が感じられない」 「ぎゅーぎゅーした読み方」今日の授業での子どものつぶやきです。

なぜ学び合いなのか

さっき風呂に入ってて遠い昔のある大事なことを思い出しました。でも運動会が近くてバタバタした毎日なので忘れそうなのでここにメモしておきます。遅いので明日書きたいと思います。

なぜ学び合いなのか2

中学生時代、学校に非常に不満を感じていました。先生から指示されることをただただやり続けることの毎日に。その不満は、新聞への投書へと駆り立てました。 「先生は私たちにきちんと向き合ってくれていない。学校をどうすべきか、どんな学校にしたいか私た…

耳の力2

「お父さん、お母さんの雰囲気が感じられる」 「様子が見える」「読み方がちょっと堅い」 「すらすらだけど、背景が感じられない」 「ぎゅーぎゅーした読み方」今日の授業での子どものつぶやきです。

なぜ学び合いなのか2

中学生時代、学校に非常に不満を感じていました。先生から指示されることをただただやり続けることの毎日に。その不満は、新聞への投書へと駆り立てました。 「先生は私たちにきちんと向き合ってくれていない。学校をどうすべきか、どんな学校にしたいか私た…

耳の力

学び合いの出来る子どもと出来ない子どもは何が違うのか? 「先生に聞かされる3年生になってはいけません。」 「聞きたいことを聞ける3年生になりなさい。」「まずは、友達の頑張りを認めて褒めてあげなさい。」 「その頑張りが見えるように、よく耳をかたむ…

耳の力

学び合いの出来る子どもと出来ない子どもは何が違うのか? 「先生に聞かされる3年生になってはいけません。」 「聞きたいことを聞ける3年生になりなさい。」「まずは、友達の頑張りを認めて褒めてあげなさい。」 「その頑張りが見えるように、よく耳をかたむ…

観察スケッチ

子どもに理科の観察のスケッチをさせるときに 「細かく観て描くんだよ」といってもなかなかうまく描けないものです。 よく自分が大学での実習で描いたスケッチを子どもに見せていました。 先日、自分のスケッチよりも上手な子どもを見つけました。 「〜ちゃ…

観察スケッチ

子どもに理科の観察のスケッチをさせるときに 「細かく観て描くんだよ」といってもなかなかうまく描けないものです。 よく自分が大学での実習で描いたスケッチを子どもに見せていました。 先日、自分のスケッチよりも上手な子どもを見つけました。 「〜ちゃ…

学び合いで意気投合

昨日は、PTAの歓送迎会でした。昨年蒔いてた保護者への種が芽を出して来ていることが分かりました。保護者の中でも「学び合い」の授業について話題に上がっているようです。昨日は新しくS先生の保護者になったお母さんと1時間くらい楽しく話しました。 …

学び合いで意気投合

昨日は、PTAの歓送迎会でした。昨年蒔いてた保護者への種が芽を出して来ていることが分かりました。保護者の中でも「学び合い」の授業について話題に上がっているようです。昨日は新しくS先生の保護者になったお母さんと1時間くらい楽しく話しました。 …

なんのための運動会か

運動会の練習真っ盛り。 子どもたちに厳しい檄がとびます。 「ちゃんとしなさい。」 「お父さん、お母さんが観にくるんだから。」 「おしゃべりしない。」 なんか、授業みたいです。(授業ですが) さて、運動会とは何でしょう? 某国のような「一糸乱れず」…

学び合いを最も妨げるもの(者)

それは「思いこみ」です。 めあては黒板に書かなければならない。 きちんとした姿勢で学習しなければちゃんと学べない。 数えればきりがありません。 くだらない話ですが、学び合いを理解できない人にはそんなことが気になって仕方が無いようです。 その最た…

なんのための運動会か

運動会の練習真っ盛り。 子どもたちに厳しい檄がとびます。 「ちゃんとしなさい。」 「お父さん、お母さんが観にくるんだから。」 「おしゃべりしない。」 なんか、授業みたいです。(授業ですが) さて、運動会とは何でしょう? 某国のような「一糸乱れず」…

学び合いを最も妨げるもの(者)

それは「思いこみ」です。 めあては黒板に書かなければならない。 きちんとした姿勢で学習しなければちゃんと学べない。 数えればきりがありません。 くだらない話ですが、学び合いを理解できない人にはそんなことが気になって仕方が無いようです。 その最た…