2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

あまりにも予想どおりでした。

何が? 事後研究会のご指導です。 「学び合い」にはデメリットもある。 1.意見が淘汰されてしまう 2.深まらないこともある 3.課題設定が難しい 3くらいでしょうか? 合ってるの。 「学び合い」に大事なこと 1.発達段階に応じた「学び合い」の方法を…

あまりにも予想どおりでした。

何が? 事後研究会のご指導です。 「学び合い」にはデメリットもある。 1.意見が淘汰されてしまう 2.深まらないこともある 3.課題設定が難しい 3くらいでしょうか? 合ってるの。 「学び合い」に大事なこと 1.発達段階に応じた「学び合い」の方法を…

志は高く、方法はゆるーーーく。でも切っちゃだめ。

下の内容について。 10年ほど前、始めて研修主任を任せられました。今から思えば空回りの連続の毎日でした。そんな時、同学年の先生が産休で休まれることになりました。変わりにきた講師の先生は大変一生懸命に取り組む先生でした。 しかし、学級経営がうま…

志は高く、方法はゆるーーーく。でも切っちゃだめ。

下の内容について。 10年ほど前、始めて研修主任を任せられました。今から思えば空回りの連続の毎日でした。そんな時、同学年の先生が産休で休まれることになりました。変わりにきた講師の先生は大変一生懸命に取り組む先生でした。 しかし、学級経営がうま…

「一人も切らない」について

http://manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20080928/1222567658 これまで何度か西川先生と交わしてきた議論ですが、子どもの状況は千差万別ですので、もう一度書き込みます。「私も一人も切らない」ということを絶対的に大切にしています。これが「前提」で…

「一人も切らない」について    また

http://manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20080928/1222606386堂々巡りの議論はするつもりはありませんが一つだけ。 私は義務教育の立場ですが、「高校にさえ行けない子ども」を 知っています。やもえなく養護学校に行っている子どもたちです。 十分に社会…

「一人も切らない」について

http://manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20080928/1222567658 これまで何度か西川先生と交わしてきた議論ですが、子どもの状況は千差万別ですので、もう一度書き込みます。「私も一人も切らない」ということを絶対的に大切にしています。これが「前提」で…

「一人も切らない」について    また

http://manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20080928/1222606386堂々巡りの議論はするつもりはありませんが一つだけ。 私は義務教育の立場ですが、「高校にさえ行けない子ども」を 知っています。やもえなく養護学校に行っている子どもたちです。 十分に社会…

総合的な学習の時間

「野菜を販売し、利益を上げる」 これが3年生、総合の目標です。 計画は非常に緻密です。 社会科からのアプローチ 国語科からのアプローチ 算数からのアプローチ それが横断的・相互的に絡みながら、上記の目標に繋がっていきます。 実際にすばらしい農家の…

総合的な学習の時間

「野菜を販売し、利益を上げる」 これが3年生、総合の目標です。 計画は非常に緻密です。 社会科からのアプローチ 国語科からのアプローチ 算数からのアプローチ それが横断的・相互的に絡みながら、上記の目標に繋がっていきます。 実際にすばらしい農家の…

「学び合い」って何ですか?

そう聞かれて困ることがよくあります。 「学級の文化かな?」 「文化????」 以前話した 「みんなで」でも 「みんなが」でも、 厳密な分け隔てはありません。 何となくごにょごにょやってるだけです。 ですから、教科の分け隔てなんてもありません。 出来…

「学び合い」って何ですか?

そう聞かれて困ることがよくあります。 「学級の文化かな?」 「文化????」 以前話した 「みんなで」でも 「みんなが」でも、 厳密な分け隔てはありません。 何となくごにょごにょやってるだけです。 ですから、教科の分け隔てなんてもありません。 出来…

物語の学び合いについて

公開に向けて授業案の添削をお願いされました。 「A4で1〜2枚程度で」と話したつもりでしたが、 立派な5〜6枚の指導案が出来てきました。 人に見せようとどうしても自分の「いいわけ」を作りたくなります。 自分は、こんなに教材の研究をしてきました…

伝わらない

私はあまり文章を書くことが好きでありません。 (公務分掌上他の人の何倍も文章を書きますが) 子どもの連絡帳にちょっと伝えたいことを書きました。 その返事が明らかに「怒っている」ようです。 なぜ怒っているのか、ピンときたことろがあります。 その日…

物語の学び合いについて

公開に向けて授業案の添削をお願いされました。 「A4で1〜2枚程度で」と話したつもりでしたが、 立派な5〜6枚の指導案が出来てきました。 人に見せようとどうしても自分の「いいわけ」を作りたくなります。 自分は、こんなに教材の研究をしてきました…

伝わらない

私はあまり文章を書くことが好きでありません。 (公務分掌上他の人の何倍も文章を書きますが) 子どもの連絡帳にちょっと伝えたいことを書きました。 その返事が明らかに「怒っている」ようです。 なぜ怒っているのか、ピンときたことろがあります。 その日…

平家物語

まあ、個人的に好きなので暗唱させてました。 深い意味などありませんが。 「祇園精舎」は、ひらがながよく書けない子も含めて ほぼ全員暗唱できました。 「間違ってもまた明日があるよ。だからできるところまでやってみてよ。」 これ、子どもの言葉です。 …

「課題設定」と「学び合い」

よく「学び合い」は課題設定が難しいと言います。 課題によって、複雑な「学び合い」になったり、 単純な「学び合い」になったりします。 複雑・単純というのは1時間あたりに関わ合う子どもの頻度とレベル差・情報の流れる方向性です。 よくない課題は2つ考…

平家物語

まあ、個人的に好きなので暗唱させてました。 深い意味などありませんが。 「祇園精舎」は、ひらがながよく書けない子も含めて ほぼ全員暗唱できました。 「間違ってもまた明日があるよ。だからできるところまでやってみてよ。」 これ、子どもの言葉です。 …

「課題設定」と「学び合い」

よく「学び合い」は課題設定が難しいと言います。 課題によって、複雑な「学び合い」になったり、 単純な「学び合い」になったりします。 複雑・単純というのは1時間あたりに関わ合う子どもの頻度とレベル差・情報の流れる方向性です。 よくない課題は2つ考…

プロフェッショナル

なかなか私生活が忙しくて、ブログを更新できない自分がいます。 さて、今日 NHKのプロフェッショナルを観てました。 ある大腸内視鏡の名医の話でした。 30年前、誰も見向きもしなかった内視鏡にのめり込んだとき、 周りから冷ややかな目線を送られ、自信…

プロフェッショナル

なかなか私生活が忙しくて、ブログを更新できない自分がいます。 さて、今日 NHKのプロフェッショナルを観てました。 ある大腸内視鏡の名医の話でした。 30年前、誰も見向きもしなかった内視鏡にのめり込んだとき、 周りから冷ややかな目線を送られ、自信…

あらっ

突き抜けちゃいました。まあ予想した通りですが。 授業参観での社会科。 事前に校外学習を前に「農家のしごと」を教科書で学び合いしました。 今日は、農家のしごとについてより詳しく学習できるように、 本市で、農家が減少しているグラフを提示しました。 …

あらっ

突き抜けちゃいました。まあ予想した通りですが。 授業参観での社会科。 事前に校外学習を前に「農家のしごと」を教科書で学び合いしました。 今日は、農家のしごとについてより詳しく学習できるように、 本市で、農家が減少しているグラフを提示しました。 …

授業研究会で

昨日は本校で授業研究会でした。 まあ、トップバッターは「私」でした。 もう、自分が「しゃしゃり出る」のもくどいとは思いましたが、 まだ学年内で浸透し切れてませんし、 まあ子どもにどれほどの実力がついたのか試すにはちょうどいいかな? と思いまして…

授業研究会で

昨日は本校で授業研究会でした。 まあ、トップバッターは「私」でした。 もう、自分が「しゃしゃり出る」のもくどいとは思いましたが、 まだ学年内で浸透し切れてませんし、 まあ子どもにどれほどの実力がついたのか試すにはちょうどいいかな? と思いまして…

児童の世紀 その1

しばらくの間 エレン・ケイ「児童の世紀」を引用してみたいと思います。 『いまの学校システムがあらゆる分野において、子どもに自然に備わっている集中能力と総合能力と力を発展させる能力を弱めていることを人々が認めたときに初めて、優秀な生徒が卒業の…

児童の世紀 その1

しばらくの間 エレン・ケイ「児童の世紀」を引用してみたいと思います。 『いまの学校システムがあらゆる分野において、子どもに自然に備わっている集中能力と総合能力と力を発展させる能力を弱めていることを人々が認めたときに初めて、優秀な生徒が卒業の…

未来の学校

首を長くして待っていた本が届きました。 (予定よりも半月も遅れて) 「児童の世紀」エレン・ケイ彼女が100年前描いた「未来の学校」とは何だろ? そして、この100年間で何か変わったのだろうか? 夕方受け取り、早速パラパラ読みました。 予想した通り、す…

未来の学校

首を長くして待っていた本が届きました。 (予定よりも半月も遅れて) 「児童の世紀」エレン・ケイ彼女が100年前描いた「未来の学校」とは何だろ? そして、この100年間で何か変わったのだろうか? 夕方受け取り、早速パラパラ読みました。 予想した通り、す…