2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

共感する力

私は「たまたま」ずっと授業の研究をする環境や公務分掌に携わってきました。 最近の校内研修はずっとワールドカフェ。 今日は1学期最後の話し合いとなり、先生方一人一人の履歴をたどりながら、現在、そして今後の授業について見つめ合う場でした。 それぞ…

共感する力

私は「たまたま」ずっと授業の研究をする環境や公務分掌に携わってきました。 最近の校内研修はずっとワールドカフェ。 今日は1学期最後の話し合いとなり、先生方一人一人の履歴をたどりながら、現在、そして今後の授業について見つめ合う場でした。 それぞ…

世界は何が起こっているの?

i-phoneに変えて、一変したモバイル環境。 日本の携帯が「ガラパゴス」と言われて久しいけれども、それでも機能は世界のトップだと思っていました。それがi-phoneをきっかけに、様々なスメートフォンが花開き、一気に日本の携帯がかなり旧世代の物になってし…

世界は何が起こっているの?

i-phoneに変えて、一変したモバイル環境。 日本の携帯が「ガラパゴス」と言われて久しいけれども、それでも機能は世界のトップだと思っていました。それがi-phoneをきっかけに、様々なスメートフォンが花開き、一気に日本の携帯がかなり旧世代の物になってし…

 やっぱり・・・

研修会。 ある大学の準教授の講話を聞き、グループでの話し合い・発表。 そして最後に自分の授業スタイルの発表。 なんかピントが惚けていてどうも話しにくいし、話題はどんどん変わるし、教師の視点での授業の話をしていたかと思えば、校内の研修の話をして…

 やっぱり・・・

研修会。 ある大学の準教授の講話を聞き、グループでの話し合い・発表。 そして最後に自分の授業スタイルの発表。 なんかピントが惚けていてどうも話しにくいし、話題はどんどん変わるし、教師の視点での授業の話をしていたかと思えば、校内の研修の話をして…

何が起こるのか?

ghjalさんへのコメントを追記します。 「子どもが授業をする」これは「学び合い」ではありません。 よくある授業ですが、これはミニティーチャーに過ぎません。 このモデルは大抵、崩壊していきます。なぜなら、子どもからすれば「うざったい」からです。横…

何が起こるのか?

ghjalさんへのコメントを追記します。 「子どもが授業をする」これは「学び合い」ではありません。 よくある授業ですが、これはミニティーチャーに過ぎません。 このモデルは大抵、崩壊していきます。なぜなら、子どもからすれば「うざったい」からです。横…

次のステップ

「学び合い」については、ほぼ安定して行えるようになりました。 前の学年よりもかなり早いスピードです。「学び合い」に関してはもうクラスの子どもたちに伝えるべきことは多くはありません。 そこで、昨年の学年ではできなかったステップを今年は上ってみ…

なくすということ

学校の今は全てが「飽和」です。 でも、まだ安全のため、信頼のため、子どものため、自分のため、地域のため・・・とどんどん入り込んできます。 年度当初の配布文書を見れば分かります。子どもに効率よく配布しても30分かかります。毎日、恐ろしいほどの…

次のステップ

「学び合い」については、ほぼ安定して行えるようになりました。 前の学年よりもかなり早いスピードです。「学び合い」に関してはもうクラスの子どもたちに伝えるべきことは多くはありません。 そこで、昨年の学年ではできなかったステップを今年は上ってみ…

なくすということ

学校の今は全てが「飽和」です。 でも、まだ安全のため、信頼のため、子どものため、自分のため、地域のため・・・とどんどん入り込んできます。 年度当初の配布文書を見れば分かります。子どもに効率よく配布しても30分かかります。毎日、恐ろしいほどの…

教師としての最上の喜び そして未来

教師として最も嬉しい言葉とは? 今の学校に赴任して最初の6年生。その子どもたちが今は中学校3年生になりました。本格導入した年でもあり、まだ今ほど思い切りもなく、今以上に試行錯誤の連続でした。それでも子どもたちは「学び合い」が好きだと言ってく…

教師としての最上の喜び そして未来

教師として最も嬉しい言葉とは? 今の学校に赴任して最初の6年生。その子どもたちが今は中学校3年生になりました。本格導入した年でもあり、まだ今ほど思い切りもなく、今以上に試行錯誤の連続でした。それでも子どもたちは「学び合い」が好きだと言ってく…

思いつきの施策 福島県

あまり行政のことについて書くことはしないのですが、今日の学級の定数を40人以下にするという案を受けて、今、福島県では何が起こっているのかを書きます。 6年ほど前、突然に前知事より本県での30人程度学級実施が発表されました。当初は手放しで、こ…

思いつきの施策 福島県

あまり行政のことについて書くことはしないのですが、今日の学級の定数を40人以下にするという案を受けて、今、福島県では何が起こっているのかを書きます。 6年ほど前、突然に前知事より本県での30人程度学級実施が発表されました。当初は手放しで、こ…

明るく楽しく学ぼう会

本校では下位の学力の子どもを2つのセーフティーネットで支えてきます。 一つは「学び合い」です。しかし、分かるように誰もがすんなりと理解できるわけでありません。むしろ平均年齢の高い、本市のような環境ではこれまでの「経験」がそれを邪魔します。 …

明るく楽しく学ぼう会

本校では下位の学力の子どもを2つのセーフティーネットで支えてきます。 一つは「学び合い」です。しかし、分かるように誰もがすんなりと理解できるわけでありません。むしろ平均年齢の高い、本市のような環境ではこれまでの「経験」がそれを邪魔します。 …

子どもを救うこと

たいそうな見出しですが。 ちょっと子どもが理科で昆虫の成長の違いについて検索をかけたついでに 非常に不愉快なページも拾ってきました。 (子どもはここに書いてあった3ページの中の2行の文章が欲しかったようです) そのページの内容には、授業の進め方…

子どもを救うこと

たいそうな見出しですが。 ちょっと子どもが理科で昆虫の成長の違いについて検索をかけたついでに 非常に不愉快なページも拾ってきました。 (子どもはここに書いてあった3ページの中の2行の文章が欲しかったようです) そのページの内容には、授業の進め方…

今日の授業公開

ここ何年も校内で授業を公開してますので、校内研究会ではもう見せないつもりでしたが、校長より「今年転勤されてきた先生もいるので」ということで授業を見せることにしました。 毎年見ている人はもう見飽きていることでしょうが、相変わらず市の方針とは真…

今日の授業公開

ここ何年も校内で授業を公開してますので、校内研究会ではもう見せないつもりでしたが、校長より「今年転勤されてきた先生もいるので」ということで授業を見せることにしました。 毎年見ている人はもう見飽きていることでしょうが、相変わらず市の方針とは真…

何十年経っても・・・

ある笑い話。 「小学校教育研究会なんて行ってれらねぇ〜」 「どうして?」 「だって、何十年もその教科の研究をしてるんだろ?」 「そうだね。」 「だったらどうして、こうすればうまくいくっていう方法が見つからない?」 「・・・・」 「結果の出ない研究…

何十年経っても・・・

ある笑い話。 「小学校教育研究会なんて行ってれらねぇ〜」 「どうして?」 「だって、何十年もその教科の研究をしてるんだろ?」 「そうだね。」 「だったらどうして、こうすればうまくいくっていう方法が見つからない?」 「・・・・」 「結果の出ない研究…

草むしり

現在の国語は「金子みすゞ」 ここ最近の話題にしている課題はどうかというと・・・ 「金子みすゞの詩がどうすごいのかみんなで話し合おう」です。(3時間) その為に、子どもたちは金子みすゞの詩集を読み込んでいます。 「明日よい勉強になるように準備は…

草むしり

現在の国語は「金子みすゞ」 ここ最近の話題にしている課題はどうかというと・・・ 「金子みすゞの詩がどうすごいのかみんなで話し合おう」です。(3時間) その為に、子どもたちは金子みすゞの詩集を読み込んでいます。 「明日よい勉強になるように準備は…

「自ら学び取る子どもを育てる」

本校の研究主題です。 まあ、本当は「研究」することではありません。学校とは何かと言えば、そういう人間を育てる「場」だということです。 今日は第3回目の「ワールドカフェ」 雑談を交えながら、途中、突発的な生徒指導の問題も絡めながら今日はこの「自…

「自ら学び取る子どもを育てる」

本校の研究主題です。 まあ、本当は「研究」することではありません。学校とは何かと言えば、そういう人間を育てる「場」だということです。 今日は第3回目の「ワールドカフェ」 雑談を交えながら、途中、突発的な生徒指導の問題も絡めながら今日はこの「自…

んっ?授業の課題? そんなの・・・ 

どうでもよいような気がしてきました。 「学び合い」を始めた頃は 「研究校でいろいろ授業研究してきたから課題を設定できるけど、課題の設定が難しいよな〜」と感じていました。 今は大して気にしません(それとも無意識の中にとけ込んでる?) 理由は2つ…

んっ?授業の課題? そんなの・・・ 

どうでもよいような気がしてきました。 「学び合い」を始めた頃は 「研究校でいろいろ授業研究してきたから課題を設定できるけど、課題の設定が難しいよな〜」と感じていました。 今は大して気にしません(それとも無意識の中にとけ込んでる?) 理由は2つ…