11月19日(土) 仙台市で「子ども未来会議」が開催されます。

下記に先月案内しましたものをコピペしましたので再度ご案内します。この会議には本校の子どもたちが大量に参加します。特に6年生は「学び合い」4年目、そして新しい「学び合い」を切り開いた超精鋭の子どもたちです。私よりもずっと力の高い集団です。その子どもたちが自分たちの学びに何を言うか、「学び合い」批判を展開されえている芦田先生への答えが生まれると思います。
 
また、一般企業の方やよその学校の保護者でも連絡をいただければ参加しても構いません。お子さんを参加させてくれたらもっと嬉しいですね。そんな人の参加を大いに期待しています。興味ある方は上記アドレスまで連絡をください。
 

パナソニック教育財団助成研究の一環として下記の日程で子ども未来会議を仙台市体育館で行います。

開催日

平成23年11月19日 場所:仙台市体育館 研修室

時間13:00~16:15(予定)

http://www.spf-sendai.jp/sisetsu/gym/shi-gym.html

○目的

子どもは自らの学習を切り開き、深めるためには教師の力だけでな​く、子ども同士で情報を交換し合い、共有化していくことが必要で​す。そのために多くの学校・教室とネットを通して日常的に学習の様子を理解し合う​ことが大事です。しかし、ネットを通しての関わり合いだけでは​、十分に子どもたちの様子や考えを共有し合うことができないとこ​ろもあります。そこで子どもたちの代表者が集い、自らの授業を説明し、共有しあっ​た内容をクラスにフィードバックしていくために子ども未来会議を​開催します。

 

○基本タイムテーブル(変更有)

13:00〜13:30 開会 各学校・自己紹介

13:30〜14:30 各学校の学習紹介

14:30〜14:45 休憩

14:45〜16:00 子ども未来会議

16:00〜16:15 閉会

 

※学校紹介では東北の小学校が中心になるのでそれぞれの被災状況​や今の学習状況について紹介する。

※ 子ども未来会議はこれからの自分たちの学習についてどんな学​習をして行くべきか話し合う。

 

まだ旅費については余裕があります。この会議に子どもたちを参加させてみたいという方がおられれば、今週中に連絡をください。申し訳ありませんが、プロジェクトグループの教師を除いて、教師だけで参加してみたいという方の旅費を出すことができません。学級の子どもと一緒にという場合には可能な限りねん出したいと思います。