具現化

この世界、様々な言葉・方法が氾濫しています。
そして授業の在り方も。
 
私は芦田さんの理念もきっと素晴らしいのだと思います(聞いていないけどそういう人が多いのできっとそうなんでしょうね)
 
私にとって大事なのはそれを具現化せきるかどうかだけです。
研究者は純粋に理想を語ります。
でもそれを誰も具現化できなければ「おとぎ話」で終わります。
 
私と「学び合い」は、自分の「できなかったこと」が西川先生の研究によって「できるようになった」という極めて単純かつ深いつながりです。そうであるがゆえに、西川先生を親の次に感謝しています(そう見えないかもしれませんが)
 
私の甥っ子はアスペルガーで今も親共々苦しんでいます。「学び合い」でならば私は彼を救える自信があります。他に救える授業はあるでしょうか?私にはありません。ごく単純な話です。「他にできるならどうぞ!」です。
 
だから私は「学び合い」を支持しますし、「自分が」アホだのバカだの教師として無能だのと言われても別にどうでもいいことです。でもtwitter上で叫ばれるのは、これから実践しようとする人が変な角度から害を与えられる可能性も出てきます。そこはとてもに不愉快です。