27日公開の午前中の1コマについて

どんなことをしようか子どもたちと話していました。
 
「学び合いによる学習の成果として総合の発表をみてもらいたい」
「図工の学び合いを見てもらいたい。(レッジョ・エミリアのこと?)」
「6年生との合同授業をやってみたい」
 
なるほどね。そしてある子がつぶやいていたことを紹介しました。
 
「あのね。前みたいに来た先生にいろいろアドバイスしてみたい。」
 
決して上から目線でその子は言ってません。以前「学び合い」に興味を持たれた先生と子どもたちが話し合いました。その先生は子どもの話に耳を傾け、そのアドバイスをうなずきながら、そして、不安を隠さずに子どもたちに話していました。
 
ちょっと考えて、「学び合い」グループのある先生のブログを紹介しました。そして、ある保護者のブログも紹介しました。
(内容はここには書きません)
 
「やってみる?」
 
「うん。」
 
方向は決まりました。来校者全員参加型授業です。子ども・保護者・そして「学び合い」の先生方三つ巴で話を繰り広げます。
 
テーマは 「学び合い」の授業を広げるために・・・
 
一人の先生が変われば1000人の子どもが変わります。
10人変われば1万人です。
子どもにその覚悟と自覚を持たせたいと思います。
 
なおあくまで1コマ。その他希望があれば何でもおっしゃってください。
もちろん、本校秘密兵器のkoutyさんも言われれば何でもやっちゃう「はず」ですから^^