無限大

夏休みの宿題なんて出しても出さなくてもたいして効果がないと思っています。授業の半分くらいの集中力でやっても、そうは効力はないことでしょう。
 
今年の夏休みは、まあ決まった宿題はあるもののメインは「総合」です。
最先端で、クラスの学びを引っ張っている子は、大学の調査結果を読み解いて、調査計画を練り上げています。もちろん「学び合い」ですから、なぜ、このような調査を行うのかをみんなに説明しながら、共有化されていきます。
 
CODからPH、そしてリン酸塩、火山活動……、「水」を巡る学習からそこまで広がって行きます。調査もかなり大規模になってます。そして2学期はそこから更にレベルが上がると予想されます。求めるレベルは、高校生レベルです。普通ならできないでしょう。でも、そのレベルで出来ると確信できます。
 
でも、それは子どもにとっての「遊び」でなければなりません。やらされる課題に意味はありません。データーが集まって共有化することでどんな探究活動ができるのか? 「私が」楽しみです。
 
ということで保護者のみなさまのご協力よろしくお願いします。